こちらは会員限定の求人です
会員登録をすることで会員限定求人が閲覧できます!
採 用 情 報
障害者支援員
- 仕事内容
障害者の生活支援(食事・排泄・移動など)障害者の作業支援(軽作業)やレクリエーション支援*障害者の方と室内でダンボールの組み立て、紙すき、野菜作りを 行います。また、工作やリズム体操などの活動も行います。 活動はチームで行いますので、一人での支援業務はありません。※夜勤あり(1ヶ月変形労働時間制) 16:30~9:30 月4~5回程度
- 就業場所
〒729-2361 広島県三原市小泉町1044 障害者支援施設 泉の里 *詳細は補足事項欄をご確認ください
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
大学院卒: 月給195000円
大学卒: 月給191000円
短大卒: 月給177800円- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 116日
- 免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)10時00分~19時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均4時間
- 休日・休暇
年間休日116日(事業所カレンダーによる)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・勤務地については、入職後決定します。 ・入職後に法人内で異動することがあります。 ・有給休暇は、入社3ヶ月経過後付与 ・昇給:あり 2,000円~/年 ・受付方法:郵送・持参 ・試用期間:あり 3ヶ月 労働条件の変更なし ・初年度就業場所:障害者支援施設 泉の里、三原きぼう作業所 チューリップ、障害福祉サービズぴーす みのり作業所のいずれかの配属になります。\n・就業時間一例 ※障害者支援施設 泉の里 ≪変形/1月単位≫ 早出 :7:00~16:00 日勤:8:30~17:30 中遅出:10:00~19:00遅出:12:00~21:00 夜勤:16:30~9:30(月4~5回程度、1回6300円) ※きぼう作業所 日勤 :8:20~:17:20 宿直 :21:00~7:00(1回4000円) ・介護福祉士又は社会福祉士は資格手当8,000円あり
企 業 情 報
さらに詳細が知りたい方!
ご登録いただきましたメールアドレス宛に、
この企業の詳細情報をお送りいたします!
《詳細情報の一例》
- 説明会情報
- インターン情報
- 応募書類について
- 選考方法や選考日について
※企業様によってはこれらの情報の記載がない場合もございます。
高校既卒の方の就職・転職なら、 中途採用サイトの じょぶる山口がおすすめ!
- 常時平均8,000社の求人を掲載中!
- コーディネーターによる適職診断あり!
- 履歴書や職歴書の添削、面接指導も可能!