面接時:履歴書(写真付き)
内定後:卒業(見込)証明書・成績証明書・健康診断書

株式会社ニッシンコーポレーション
【株式会社ニッシンコーポレーション】下関市・山口市・下松市・岩国市・北九州市・宗像市・福岡市の求人|営業職(コンサルティング営業職)|新卒・既卒採用
- 業 種
- サービス(その他)
- 職 種
- 営業
この求人のアピールポイント
下関市から海外にメガフランチャイジー戦略で躍進する県内トップクラス企業! 経営に必要な人財育成・数値管理など、マネジメントノウハウのすべてを学ぶことができる!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表インタビュー
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
ニッシンコーポレーションとはどんな企業?
当社は、1968年に株式会社ダスキンのフランチャイズ事業に加盟した事から始まります。その後、1983年にミスタードーナツ事業の展開が始まり、事業拠点は下関を中心に、福岡・広島・大分へと広がりました。 現在フランチャイズ事業として、環境衛生部門で6事業の5拠点、フードサービス部門で7事業17店舗、直営店舗として2店舗の事業を展開しております。
海外事業では子会社を中国とインドネシアに2法人運営しており、海外へのビジネス展開も積極的に行っております。
これからも、多様化するライフスタイルの変化に対応するために、メガフランチャイジー戦略をベースとして、常に新事業、新業態の展開を計画し、日常生活のさまざまなステージに新たな提案をし続けます。
求める人財
当社の全ての基本は「顧客感動満足提供業」という企業理念にあります。お客様一人ひとりの心に残る「感動満足」を提供し続けることを目指しています。
常にお客様の立場に寄り添って、お客様の声に耳を傾け、どうしたらお客様の笑顔を見ることができるかを考えて考動すること、そして同時に当社で働く全ての社員・スタッフが働き甲斐をもって笑顔で仕事をすることが「お客様に感動していただく」ために大切なことだと考えています。
そのために当社では、お客様が何を求めているのかを感じ取る力、その変化に柔軟に対応できる発想力という一人ひとりの人財力を、経営姿勢である「ほすぴたりてぃ・自己革新・わかちあい・感謝・継続」という5つの考え方を通じて、心を鍛え着実に磨き上げて頂いています。
あわせて、みなさんがやりたいことが見つかる場所であり、やりたいことを実現できる場所でありたいと考えています。
社員一人ひとりが自分らしく働け、能力を最大限に発揮し思い描く未来に向かって挑戦できるサポート体制や環境づくりに取り組み、みなさんの成長を後押ししていきます。
私たちの想いに共感・共鳴頂ける向上心のあふれるみなさんと一緒に、顧客感動満足提供業の企業理念を追求していきたいと考えています。
ニッシンコーポレーションの多彩な事業
~あなたに合った仕事が必ずある!~
当社には環境衛生事業部・フードサービス事業部・海外事業と様々な事業を行っております。また、時代のニーズに合わせて新規事業の展開も積極的に行っています。
あなたに合った仕事がニッシンコーポレーションには必ずあります。
環境衛生事業部
2020年1月から高齢化社会の拡大を見据え、介護用品のレンタル・販売の事業を開始致しました。
フードサービス事業部
フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導
大阪王将の山口県地域本部として、加盟店開発と加盟店への経営指導を行っています。
海外事業
2014年4月に中華人民共和国の福州市に現地法人を設立【大和屋ブランド】で日本のサービスを提供しています。今後も、ASEAN各地域への展開を予定しています。
【中華人民共和国】
2014年4月に中華人民共和国の福州市に現地法人「福州大和屋贅飲管理有限公司」を設立、福州市・広州市内に3店舗、湖北省武漢市3店舗及びFC店1店舗を運営
【インドネシア共和国】
2017年2月にインドネシア共和国のジャカルタ市に現地法人「PT.NISSIN ASEAN INDONESIA」を設立、FXモールほか4店舗を運営
経営管理部
グループ企業全ての社員・スタッフ一人一人に寄り添って、働きやすい職場環境づくりを行っています。
一人ひとりに合ったキャリア形成が実現できる
キャリア形成は人によって様々です。
しかし、多くの企業では、入社してからのキャリア形成は、ある程度決まった道を辿ることがほとんどです。
当社で社員一人ひとりが自分にとっての素晴らしい未来を創れるように、様々な機会に挑戦できる環境を準備しています。
将来当社を背負う幹部になりたい!
幹部候補生として、様々なキャリアステップをご用意しています。年齢・経験等に関係なく、あなた次第で自分のポジションを掴むことができます。
【最年少昇格実績】
■店舗プロデューサー職 19歳
■店舗マネージャー職 28歳
■営業部長 32歳
■取締役 36歳
将来独立して、一国一城の主になりたい!
支援制度があり、5年後、10年後の独立・起業を目指せます。
経営実務など独立に必要なノウハウは全て当社で教えます。
働きながら独立に必要な知識・スキル・ノウハウを身に着けることができます!
サービスを通じて、お客様の笑顔をみたい!
当社の事業すべてに共通するのは、お客様に感謝されるという事です。人が好き。人と関わりたい。お客様に感動を届けたい。日本にとどまらず世界中の人々に感動の和を拡げていきましょう。あなたの人生にとって、かけがえのない宝ものを手に入れることができます!
社員に寄り添った社員制度
社員インタビュー
手を挙げればチャンスを与えてくれる会社です。
環境衛生事業部 ダスキン日進山口営業所
主任 寺田 昌平 2006年入社
「自分の好きな事」「自分の長所」を活かせる場所がある喜び
フードサービス事業部 ミスタードーナツ シーモール下関ショップ 店主
原 澪奈 2018年入社
新しいことを柔軟に取り入れる企業風土
フードサービス事業部 あけぼの珈琲下関店 店長
的場 充 2018年入社
人の役に立ちたいという想いが実感できる会社
環境衛生事業部 ダスキン幡生支店
松原 優香 2019年入社
経営を学び、さらに成長して中核を担う人材を目指して
フードサービス事業部スーパーバイザー
山本 真気郎2003年入社
「やりたいことができる」だから夢や目標が輝く
フードサービス事業部 R Baker 広島LECT店 店長
大源絵理子 2017年入社
女性(母親)が働きやすい環境です
環境衛生事業部 ダスキン幡生支店
舩越 友美 2019年入社
与えられる人間から与えることのできる人間になるよう人生設計する
フードサービス事業部取締役 本部長
中村 剛 2002年入社
雰囲気も明るく、仲が良いので働きやすい環境です
環境衛生事業部 ダスキン幡生支店
迫田 将太 2019年入社
大阪王将の「自慢の味」を提供し続けたい!
フードサービス事業部 大阪王将 下関椋野店・下関長府店 統括店長
蒲原 純太 2007年入社
お客様が喜んでくれて笑顔になってくれるのが嬉しくて
環境衛生事業部 ダスキン幡生支店
佛原 舞 2019年入社
実感を与えてくれ、やるぞ!という気持ちに
フードサービス事業部 海響れすとらん しずか 店長代理
望月 俊平 2019年入社
ニッシンらしい価値を地域社会に提供し続けたい
環境衛生事業部 ダスキン幡生支店 営業部長
高木 将利 2001年入社
代表インタビュー
代表取締役の河野社長。
当社はフランチャイズという業態をベースに事業を拡大してきました。
私たちが事業展開を行う基準として、都会で流行っているから事業展開するのではなく、山口、広島、福岡など、当社のメイン出店エリアで事業として受け入れられ、それが短期間で廃れるような事業ではないこと、そして人が育つ業態かという点を重視して事業を展開しています。
人が育つ業態とは、ある程度以上の売り上げがあり、創意工夫をして運営する必要がある業態のことです。そういう業態の店舗で働く人は学ぶことが多く、よく育ちます。
当社の社員には作業員ではなくマネージャーとしてスタッフの教育や店舗を運営することが社員の仕事であると教えています。
任せて育てるが当社の教育方針。
社員は入社1年で店長として店舗を任せます。
人は責任なしには育たないものです。
これは、パート・アルバイトスタッフにも共通していることです。
そこで、店長はパート・アルバイトスタッフを彼らだけで店舗を回せるように教育します。
当社のパート・アルバイトスタッフは、接客対応はもちろんのこと、目標の売り上げを意識しディスプレイにどれくらいの商品を陳列していたらいいか等の他店では社員が行う業務をすることができます。それは当社の社員が店長(マネージャー)として彼らを教育し、仕事を任せているからです。
任せられれば責任が生まれそれがやりがいになり、一般的な社員以上の働きをすることができるようになります。
このように、当社の店長たちは信頼できる優秀なスタッフを育てているので、社員:パート・アルバイト=1:10の割合で1店舗に付き社員は1名のみ、後はパート、アルバイトで店舗を運営ができているのです。
マネジメント能力が養われた社員は、業種や職種が変わろうと変化に対応できます。
当社が10年後に同じ業務をしているかはわかりません。
時代の流れに合わせて常に新事業、新業態の展開を計画するのがニッシンコーポレーションです。
だから「ニッシンコーポレーションさんはなにをされている会社ですか?」
って聞かれたら困ってしまうんです。
私たちは時代に応じて変わっていくカメレオン企業なのです。
現在の日本は人手不足や少子高齢化が加速し、時代の変化に呼応し進化しなければなりません。もし10〜20年後、「内容」が変わっても「仕事」ができれば、どの時代でも生き残ることができると考えています。
ニッシンコーポレーションは入社してから一生同じことしていればいいという企業ではありません。
やりたいことを「やりたい」と言った時にチャンスが手に入る企業
現在、当社は新たな柱をつくるため、中国・インドネシアへ海外進出し、グローバルな目線から小さな種をまいている段階です。
私たちが中国にたこ焼き店「大和屋(YAMATOYA)」をオープンするにあたって、社員の1人がたこ焼きを中国でしてみたいと提案して、やってみようと決断しました。
しかし、私たちはたこ焼きのノウハウを持っていませんでした。
山口県内でノウハウを教えてくれるお店を探しましたが、しっくりくるお店がありませんでした。
そんな中、その社員が「本場大阪に修業してきます!」と2~3カ月修業に行いきノウハウを獲得しました。
そうして、中国での出店に至ったわけです。それが今ではインドネシアにも広がっています。
このことから、当社のサービスは、海外でも十分に通用すると確信に至りました。
今後、海外で活躍したいですという人がいれば、ぜひ任せていきたいと思っています。
経営のノウハウを身に付けられる
当社では腕のいい料理人を求めている訳でなく、自分らしく働き、アントレプレナーシップ(企業家精神)を持って働きたいという人を求めています。
有名料理店で修業して独立して店を開く人が多いですが、上手くいくことは少なく感じます。
それは、料理はおいしいかもしれませんが、原価はいくらで、人件費はどうするか?集客はどうするか?そうした経営のノウハウを知らないので上手くいかないのです。
一方当社の店長は、経費から売り上げ、人件費、そしてマネジメントなど一国一城の主としてすべてわかるわけです。
こういう経営に関わることは、大手企業では経験できるようになるまで何十年もかかってしまいます。
もしくは、各セクションのことだけしかわからないです。
たとえ、営業部長になったとしても労務管理がわかるかといえばわからないと思います。
当社に入社すれば経営に必要なマネジメント・数字管理など、運営ノウハウのすべてを学ぶことができます。
大手で5年働くよりも、当社で5年働いた方が得られるものは大きいと思っています。
将来起業したい方や、向上心の強い方は大歓迎です。
また一方では、独立はしなくとも「社内経営者」を増やしたいと考えています。
先に話した中国へ行った彼のようにチャレンジ精神あふれる人にチャンスを与えていける企業でありたいと思っています。
インターンシップ
受付中営業職1DAYインターンシップ
- 実施内容
お仕事内容の説明と当社営業職と同行してのアンケート活動
- 開催日時
-
①個別調整
②個別調整
③個別調整
- 開催場所
-
①山口県下関市椋野町3丁目12-19 ダスキン幡生支店
②山口県下松市瑞穂町2丁目23-1 ダスキン末武中支店
③山口県山口市朝田947-2 ダスキン日進山口営業所
- 対象者
大学生、短大生、専門学校生、高専
- 持参物
筆記用具
- 服 装
スーツ
- 備 考
お問い合わせ頂いた方のご都合に合わせて開催致します。
お気軽にお問合せください。
企業説明会
受付中ニッシンコーポレーション会社説明会
- 実施内容
\\\ 随時開催致します ///
*** 説明会内容 ***
☆ 簡単な会社概要・事業内容・今後の事業戦略について
☆ 実際の仕事内容について
☆ 社風・先輩従業員の声
☆ 応募職種・内容、福利厚生、社員制度ついて
無駄を省き、気になること・本当に知りたい事にお答えいたします
是非、お申し込みください!
★下記に当てはまる方、気になった方は是非お問合せください!
※ご都合のよろしい日時・参加希望地域を数日お知らせください
◇ 主力として活躍したい
◆ 言いなりになるのではなく、考動できる企業でチャレンジしてみたい
◇ 地元の安定企業で働きたい
◆ 将来性がある企業に就職したい
◇ 人と直接かかわる仕事がしたい
◆ 男女・学歴などの差別がなく、自分の努力次第でスキルアップできる企業を求めている
◇ 希望の勤務地を考慮してくれる企業で働きたい
◆ ネームバリューより、業績・財務状況の良い企業を希望している
◇ 自分のライフワークに合った企業を探している- 開催日時
-
①個別調整
②個別調整
- 開催場所
-
①山口県下関市卸新町7-1
②ご希望の弊社事業所又は店舗でも対応可能です。
- 対象者
不問
- 持参物
筆記用具
- 服 装
スーツ不要です。カジュアルな洋服で大丈夫です。
- 備 考
お問い合わせ頂いた方のご都合に合わせて開催致します。
お気軽にお問合せください。
採 用 情 報
募集要項
営業職(コンサルティング営業職)
- 仕事内容
事業所・店舗・一般家庭などにダスキンの商品やサービスを企画・ご提案していただきます。
ノルマなし・営業手当あり- 就業場所
〒751-0816 山口県下関市椋野町3丁目12-19【ダスキン幡生支店】
〒744-0075 山口県下松市瑞穂町2丁目23-1【ダスキン末武中支店】
〒753-0871 山口県山口市朝田947-2【ダスキン日進山口営業所】
〒807-0801 福岡県北九州市八幡西区本城1-3-16【ダスキン日進 黒崎営業所】- 雇用形態
- 正社員
- 給与
高校卒:186,000円
高専卒:201,000円
専門卒:201,000円
大卒:205,000円
※給与に固定残業40時間を含む、40時間を超える場合は別途支給- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 105日
- 学歴
- 第二新卒・海外大卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学卒(文系)・高校卒(その他)・高校卒(文系)
- 免許・資格
- 普通自動車免許
- 就業時間
8:30~17:30
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均20時間
- 就業日
- 月~土曜日 会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日・祝日を含む月8~9日、年末年始・夏季休暇、産前産後休暇
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(規定有:上限15,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり
家族手当あり(1子につき5,000円/月)
住宅手当あり( 転勤後~13,000円/月)
営業手当あり(成績による)
役職手当あり(役職による)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
上昇志向者・独立志望者を希望します。
中小企業で自分の可能性を広げてみたい方・考動できる方とお会いできますことを楽しみにしております。
是非お気軽にお問合せ下さい。研修について:新入社員フォローアップ研修 、FC本部によるライセンスセミナー、Webセミナーなど
※当社HP採用ページはこちらです
http://nissincorp.com/recruit/
提出書類
選考フロー
じょぶる新卒よりエントリー
↓
第一次選考
・一次面接:部門長或いは経営管理部長
※会社説明会と兼ねて行うケースもあり
↓
第二次選考
・二次面接:代表
・適性試験:V-CAT
※場合によっては、一次選考で適性試験を行うケースもあり
↓
内定のご通知
入社後の流れ
入社式⇒新人社員研修⇒配属先に着任
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表インタビュー
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社ニッシンコーポレーション
- 事業内容
【1】環境衛生事業/ダスキンFCとしてクリーンサービス事業並びにケア事業・介護用品レンタル販売事業、高齢者専門宅配弁当業
【2】フードサービス事業/①FC飲食店経営②オリジナルブランド飲食店経営③山口県地区本部としてFC加盟店の募集及び経営指導
【3】海外事業/中華人民共和国・インドネシア共和国 オリジナルブランド飲食店経営- 設立
- 1975年4月
- 資本金
- 4,820万円
- 代表者
- 河野 信隆
- 本社
- 山口県下関市卸新町7−1
- 従業員数
- 正社員92名、パート・アルバイト634名(2020年3月現在)
- 売上高
- 241,700万円(2020年3月期)
- 主要取引先(敬称略)
株式会社ダスキン
株式会社コスト・イズ
株式会社大阪王将- 採用予定人数
4名
- 採用実績のある学校
【中国地方】下関市立大学・梅光学院大学・東亜大学・宇部フロンティア大学・広島文化短期大学
【九州地方】北九州大学・九州国際大学・九州産業大学・九州共立大学・福岡大学・日本経済大学・長崎大学・熊本学園大学
【関東・関西地方】上智大学・川村短期大学・立命館大学・大阪経済大学・京都産業大学- 過去3年の
新卒採用実績 2020年 2名
2019年 5名
2018年 3名- コーポレートサイト
- http://nissincorp.com/
- 採用担当
- 企業採用担当者
- 代表連絡先
- 083-232-4444