履歴書(インターン兼説明会の際に、ご持参ください。)

有限会社カートンパーツセンター
【有限会社カートンパーツセンター】まるで「スケールの大きい工作」のよう!モノづくりに未経験から挑戦♪ダンボール加工スタッフの募集|山口市・正社員|製造系の求人
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
この求人のアピールポイント
アットホームな環境で、未経験からはじめるモノづくり!機械を使った大きなスケールで、子どもの頃に抱いたダンボール工作のワクワク感を味わおう!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
山口の隠れた優良企業!有限会社カートンパーツセンター
有限会社カートンパーツセンターは、1989年に創業し、ダンボールを使って箱や緩衝材を作っている会社です。
ケースや仕切り、緩衝材、ダンボールパレットといったものから、ダンボール机・ダンボールイスといったアイディア商品まで、ダンボールを使った幅広いモノづくりをしています。
社内の雰囲気は、和気あいあいとしてアットホーム!(写真を見れば、一目瞭然ですね!)
男女比率はほぼ同じで、20代〜50代以上と幅広い年齢層の社員が活躍しています。年齢関係なく仲の良い職場だから、新しく入った方でもすぐに馴染めますよ。新卒・第二新卒の方もご安心ください!
自分に合った仕事が見つかる!お仕事内容はこちら
子どもの頃、ティッシュ箱やダンボールを使って工作した経験はありませんか?
ここでの仕事は、それをもっとスケールアップしたもの!大きな機械を使って、ダンボールを切り出し、型抜きし、組み立てを行っていきます。
工程は4つの課で分担し、最終的に1つのものを会社全体で作り上げます。
入社後は全ての課を1ヶ月ずつ経験して、最終的に自分が希望した課を選ぶことができますよ。
「どの作業が自分に合っている?」「どの作業が、やっていて一番楽しかった?」などなど、じっくり見極められるので安心ですね!
社員インタビュー
社員右…西牟田さん(入社6年目。中途入社。)
インターンシップ
受付中製造現場の秘密を大公開!
- 実施内容
■10:00~12:00 会社説明会
■12:00~13:00 ランチ
■13:00~15:00 工場内の見学- 開催日時
-
個別調整
- 開催場所
-
山口県山口市下小鯖1354
- 対象者
高卒~第二新卒
- 募集人数
-
3名
- 交通費
- 無し
- 持参物
履歴書
- 服 装
私服(動きやすい服装)
- 備 考
日程などは、個別に相談に応じます。少しでも興味がある方は、お気軽にご連絡ください!
企業説明会
採 用 情 報
募集要項
機械オペレーター
- 仕事内容
ダンボール製造に関わる業務を担当
【製造一課】(機械を使用してのオペレート業務)
・ダンボールシートの断裁、溝加工を行い、半製品やパットを生産【製造二課】(機械を使用してのオペレート業務)
・ダンボールシートを型抜きする機械のオペレート業務で、ダンボールの投入、型を入れ替える、型抜きのカスを取り除く等の作業【製造三課】(機械を使用してのオペレート業務)
・ダンボールシートを機械に通してダンボールケースを生産作業
・機械を使用してダンボールシートの結束、組立て、糊貼り、梱包作業【業務課】
・業務システム(PC)を使用しての受発注業務
・顧客、購買先との対応
・在庫管理等- 就業場所
〒753-0212 山口県山口市下小鯖1354(最寄り駅:最寄りバス停:鯖地バス停から徒歩10分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
【高校卒】155,000円
- 賞与
- 年2回(会社業績、勤務成績等)
- 年間休日
- 117日
- 対象となる学科・専攻
不問
- 学歴
- 第二新卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学卒(理系)・大学卒(文系)・高校卒(その他)・高校卒(理系)・高校卒(文系)
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
7:50~17:00
- 休憩時間
70分間
- 時間外
なし
- 就業日
- 月~金、工場カレンダーによる(原則、土日休みですが、祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
- 休日・休暇
土日祝(GW、お盆、年末年始他、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
- 諸手当
昇給あり(年1回/4月)
通勤手当あり(4,200円~31,600円/月※距離に応じて)
退職金制度あり(勤続2年以上)
資格取得補助あり(全額)
家族手当あり(扶養家族1人5,000円/月、上限20,000円)
住宅手当あり(既婚者10,000円/月、単身者5,000円/月※実家・賃貸問わず)
皆勤手当あり(3,000円/月)
その他手当あり(職能手当10,000円~、職務手当、部長以上、時間外手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・喫煙用のプレハブ有
・試用期間なし
・雇用期間の定めなし
・会社見学可能
・勤続2年後、フォークリフト運転技能講習にて免許取得補助をしております。【互助会】
社内における冠婚葬祭、福利厚生等、従業員の親睦と繫栄向上を図るとともに会社全体の発展を目的とする活動を行っております。
提出書類
選考フロー
インターン兼説明会に参加
↓
面接(数回。最終面接は、代表が行います。)
↓
内定
入社後の流れ
新人教育→現場研修→配属
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社カートンパーツセンター
- 事業内容
ダンボールの設計・加工・販売
- 設立
- 平成元年
- 資本金
- 300万円
- 代表者
- 石川悟士
- 本社
- 山口県山口市下小鯖1354
- 従業員数
- 44名
- 売上高
- 3億円
- 主要取引先(敬称略)
・セッツカートン株式会社:山口工場
・王子コンテナー株式会社:防府工場
・株式会社藤井商会- 採用予定人数
1名
- 採用実績のある学校
なし
- 過去3年の
新卒採用実績 2019年:0名
2018年:0名
2017年:0名- コーポレートサイト
- https://www.carton-partscenter.jp/
- 採用担当
- 企業採用担当者