履歴書

株式会社サイテック
【株式会社サイテック】建築板金工事作業員・屋根工事作業員の求人|正社員【宇部市・建築系】
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
この求人のアピールポイント
現場仕事では大変珍しい完全週休2日の土日祝休み!離職率も低く、過去10年間での離職者は2名しかいない!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
若い力が会社の原動力に(平均年齢30歳)!
「株式会社サイテック」
「株式会社サイテック」は当初、斉藤ブリキ店という社名で、主に鍋など生活に欠かせない道具の修理を中心に事業をスタートさせました。
その後、有限会社斉藤板金工事店に社名を変更し、当時はまだ競合他社が導入していなかった“曲版機械”を先行導入したことで顧客のニーズに最大限対応し、確固たる信頼と独自の技術の確立に成功しました。
その後も様々な機械の導入とともに、太陽光発電事業を展開するなどその時々の時代のニーズに合った柔軟な事業展開を続け、確かな実績と豊かな技術力を培いました。
「株式会社サイテック」となった今では、「人と住まいを笑顔にする会社」をコンセプトに、住環境事業やリフォーム事業に事業展開し、更に顧客のニーズに応えることができる会社に発展を遂げています。
また、平均年齢30歳と非常に若いことも特徴の一つです。
そのため、入社後に教育の担当となる先輩方も全員30代のため、コミュニケーションも非常に取りやすい働きやすい環境です。
完全週休2日の土日祝休み!年間休日125日!
建築系では非常に珍しい完全週休2日制(土日祝休み)を採用しています。
やむを得ず土日祝日の出勤をしたとしても、代休として平日に休みを取得することができます。
そのため、年間休日数も驚異の125日。
業界平均104日より、20日以上も休日数が多いです。
過去10年間での退職者2名!
離職率がとにかく低い!
何故、従業員が長く働けているかというと・・・
それは平均年齢の低さに理由があります。
年齢が近い仲間が多いから仕事の事、プライベートの事なんでも相談しやすい環境です。
初めての会社で不安なことなど仮にあっても、年齢が近い先輩ばかりなので話もしやすいです。これが年齢が離れた先輩ばかりだと言いづらいことも自分と近い年齢の先輩だから話せることもたくさんあります。
仲が良い様子を少し紹介
社員同士で休日にご飯に行くことも良くありますが、サイテックには、「釣り部」というものがあります。
「釣り部」は参加人数も多く、とにかく仲が良いため“釣り未経験者からどっぷりハマってしまう”社員も多くいます。そんな「釣り部」も新入部員を募集中です。
会社でも部活動の話になることが多く、作業場にある製氷機は夏場において従業員のためにと購入をしましたが、休日には「釣り部」が活用しています(笑)
社長と専務は「みんな釣り部の話をよくしてくれるし、本当に社員同士の仲が良くて楽しそうだなと感じています。ここに勤めて良かった!充実できている!と思ってくれるのであれば、特にしてはいけないなんてことはありませんし、全力でサポートしていきたいと考えています」とお話を頂き、最後に専務が「魚もらったことはないんですけどね(笑)」と笑って話してくださいました。
お仕事紹介
サイテックではこの度、建築板金工事作業員・屋根工事作業員を募集します。
建築物に関する屋根・外壁・樋など水周りに、金属鋼板の加工した物を取り付けていく作業などをしていただきます。
加工技術においてはオリジナルの機械を導入している為、サイテックでしか作れない形があり、自分が製造した板金を自分で取り付けるため「ものづくり」が好きな人にはやりがいがあるお仕事です。
ちなみに・・・サイテックに入社するとこんな資格を取ることができます
またこれらの資格を取ることで毎月の給料に資格手当が付きます。
中には入社当時に比べて10万以上収入が上がった人もいます!
(仕事に必要な資格を取得したら最低でも2000円、1級などの資格取得で50,000円!毎月支給されます。)
Coming Soon!
インターンシップ
インターンシップに申し込む
企業説明会
受付中会社説明会
- 実施内容
会社説明会
- 開催日時
-
個別調整
- 開催場所
-
山口県宇部市明神町3-6-34
- 最寄り駅
-
宇部岬
- 対象者
不問
- 募集人数
-
1名
- 持参物
不問
- 服 装
不問
- 備 考
お問い合わせいただいた方のご都合に合わせて開催します。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
採 用 情 報
募集要項
建築板金工事・屋根工事作業員
- 仕事内容
板金、屋根工事。太陽電池取付工事。
- 就業場所
〒755-0008 山口県宇部市明神町3-6-34(最寄り駅:宇部岬)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
高校卒 [ 175,000円~ ]
- 賞与
- 年3回
- 年間休日
- 125日
- 対象となる学科・専攻
不問
- 学歴
- 第二新卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)・高校卒(その他)・高校卒(理系)・高校卒(文系)
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 時間外
月平均 20時間
- 就業日
- 平日週5日勤務
- 休日・休暇
土日祝 GW、盆、正月
- 諸手当
昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限15000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(資格により異なる)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
提出書類
選考フロー
面 接 (履歴書)
↓
内 定
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社サイテック
- 事業内容
建築板金、板金加工、板金屋根工事、樋工事、ステンレス加工、太陽光発電設置工事
- 創業
- 昭和33年5月6日
- 資本金
- 500万円
- 代表者
- 三好 秀胤
- 本社
- 山口県宇部市明神町3丁目6番34号
- 従業員数
- 17人
- 売上高
- 5億
- 主要取引先(敬称略)
宇部工業株式会社、大栄株式会社、株式会社島田工務店、富士商株式会社、株式会社中電工
- 採用予定人数
2名
- 採用実績のある学校
厚狭高校、宇部鴻城高校、宇部西高校
- 過去3年の
新卒採用実績 2019年 0名
2018年 0名
2017年 0名- コーポレートサイト
- https://www.sai-tech.jp/
- 採用担当
- 斉藤 紀美江
- 代表連絡先
- 0836-21-8308