エントリーシート

サン・リフォームグループ
【株式会社サン・リフォーム】「住まい」を通して地域貢献!リフォームの①アドバイザー ②職人を募集【下松市・岩国市|新卒・第二新卒|住宅・リフォーム・営業・技術系の求人】
- 業 種
- インテリア・住宅関連/建設・建築
- 職 種
- 営業/建築・建設技術
この求人のアピールポイント
リフォーム&各種イベントで、地域に貢献できる会社!地域No.1のリフォーム実績を誇る当社で、学部問わずアドバイザーとして活躍しましょう!
- 企業紹介
- 先輩社員
- お仕事内容&キャリア紹介!
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
お客様第一主義が、自身の成長に
株式会社サン・リフォーム
株式会社サン・リフォームは、2007年設立。
設立以来、毎年増収・増益を実現しており、これまで山口県内の施工実績も累計22,000件(2022年1月現在)を超え「地域No.1のリフォーム実績」を誇っています。
現在では従業員100名・売上高15億5,000万円にまで成長し、これからもより一層の発展が期待される企業です。
ここまで成長できた背景にあるのは、設立時から「お客様第一主義」を徹底して貫いてきたこと。
経営理念でもある「先義後利」を徹底し、地域のお客様へ貢献し続けてきたからこそ、今の当社があるのです。
地域からの信頼を優先!
「先義後利」の精神
「先義後利」とは、「道義を優先させ、利益は後回しにする」という考えです。
当社では地域のお客様・社会に貢献することで、目先の利益よりも「地域からの信頼」を重視してきました。
その結果として、当社は地域に生かされ、ここまで成長出来たのだと考えております。
実際に当社の従業員を見回してみても、「人から感謝される仕事がしたい」「生まれ育った山口県に貢献したい」という想いを持った社員が多く活躍しています。
ぜひ同じような想いを持っている方は、当社でその想いを叶えてみませんか?
当社が生み出してきた地域貢献
リフォームが生み出す「地域貢献」とは?
「衣食住」は、人々の生活には無くてはならないものです。
当社は「住」の分野においてサポートすることで、地域の方々により良い生活をご提供しています。
その中で、リフォームが終わった後には「家に帰るのが、楽しみになった!」「家事が便利になりました、ありがとうございます。」など、数々の嬉しいお言葉をいただくことも。
このように、自分たちの働きが感謝され、地域に笑顔を増やすことに繋げられるのは、とても素敵なことだと思いませんか?
今後、当社は「キッチン専科」という新プロジェクトを通じて、家事負担の軽減・地域の奥様に充実した楽しい時間を過ごしてもらえるような取り組みを行っていきます。
「地域の奥様の味方」としてもいっそう地域に寄り添い、地域にどんどん笑顔を増やせる存在を目指します。
利益は地域に還元!
取り組み・イベントをご紹介
「先義後利」の経営理念のもと、当社で得た利益の一部は、地域社会に積極的に還元しています。
自分たちをここまで成長させてくれた地域の皆様に恩返しすることが、地域企業の役目だと考えているからです。
これまでもこれからも、当社は地域と共に歩み続けます。
「人から喜ばれる仕事をしたい」「生まれ育った地域に貢献したい!」と考えている方は、ぜひ一度当社の説明会に参加してください。
地域愛に溢れた会社の雰囲気を、感じ取っていただければと思います。
社員インタビュー
山崎さん(入社2年目・山口県田布施町出身。愛知工業大学卒)
船津さん(岩国店支店長。創業メンバー)
従業員に聞いた!サン・リフォームのここが好き!
ランキング形式で発表!
リフォームアドバイザーとは?
お客様へリフォームプランのご提案から、契約後の品質や工程・安全管理を行い、お引渡しからその後のケアも担当します。施工中は、施工がスムーズに進むよう全体スケジュールや職人や資材の手配を行います。
特徴的なのは、一人のお客様の「ご契約・お引渡し・アフターケア」を、一人の担当者が一気通貫で行うこと。
そうすることでお客様と一生涯のお付き合いができ、「〇〇さんに担当してもらえてよかった!」という感謝のお言葉がより響く、やりがいある仕事だと言えます。
また、100%反響型の仕事であるため、自ら開拓を行うことが無く、営業力は問われません。
必要なのはお客様のお困りごとを解決してあげたいと思う気持ちだけで、文理区分・スキルを問わない職種です。
ニーズ商品とウォンツ商品の違いを知っていますか?
商品・サービスには、ニーズ(必要性)が強い商品とウォンツ(欲求)が強い商品があります。
例えば、歯が痛くて、痛くて、歯医者さんに行きたい!というのは、「ニーズ(必要性)」が強いわけです。一方、高級外車に乗りたいっていうのは、ウォンツ(欲求)商品と呼ばれます。燃費のいい、安い国産車でなく、高級外車に乗ることは、様々な欲求を解消したいからですよね。
サン・リフォームの商品は、どちらに該当するかというと、ニーズ(必要性)商品に該当します。ニーズ(必要性)商品ということは、現在のお住まいに何かしらのお困りごとがあり、安心・快適な住環境ではなくなっている箇所があるため、解決したいと相談にこられるわけです。
ウォンツ(欲求)商品とは異なり、ニーズ(必要性)商品は、お客様にとって痛みを伴っているので、早急な解決を求められます。
そのようなお客様に対して、リフォームアドバイザーは、ショールームで商品を一緒に見ながら、解決方法をご提案することで、ご契約をいただける可能性が高いサービスを扱っているのです。
「先義後利」の社風だからこそ
努力次第でキャリアが描ける!
キャリアプランのご紹介
想像してみてください。社会人になって3年後・・・あなたはどのようなキャリアを送っていたいですか?
当社は、年功序列ではなく、年齢に関係なく努力次第でチャンスを与える会社です。
それは明確な経営理念「先義後利」があるからこそ。 努力次第で、先々あなたが新しい支店を出店し、支店長として活躍できるチャンスがあります。
もちろん、リフォームアドバイザーとして地道に努力し続ける道もあり、あなたが望むキャリアを一緒に作っていきたいと考えています。
入社1年目
入社1年目のポイントは、「素直さ」です。先輩からの指導に対して、素直に受け入れて実践する中で、徐々に責任の幅が広がり、成長を実感し、お客様から感謝されるようになっていきます。
1年目からお客様を担当し、ご契約からお引渡しに伴う各種業務をお任せします。
入社2年目
。1年目に経験したことを活かして、実務を教えるだけでなく、仕事の魅力を心から語れる先輩になっていることを期待しています。
入社3年目
求められるのは、視野を広く持ち、全体にとっての最適を判断し、行動するマネジメントスキルです。
また、お客様に対しては、リフォームの“プロ”として、お客様のためのベストな生活空間の提案ができるようになってもらえることを期待しています。
その中で、「素直さ」「労を惜しまない姿勢」「結果」など、個人としてのスキルを総合的に判断しながら責任や役割の幅が広がっていきます。また会社の事業戦略を鑑みて、状況に応じてお任せする業務を判断していきます。
日々の自己研磨に重きを置き、精進していってもらえることを期待しています。
リフォーム職人とは?
リフォーム物件をメインに、住宅のメンテナンスから幅広い工事の施工を担当して頂きます。
リフォームアドバイザーからの依頼をもとに、現場状況や商品の設置方法、必要な道具などを確認し、最適な手順で工事を行います。
施工箇所に問題があれば、リフォームアドバイザーと対策を練り、お客様に喜んで頂けるよう、完成まで力を尽くします。
インターンシップ
受付終了ショールーム案内疑似体験
- 実施内容
山口県最大規模のリフォーム専門ショールームにて、
当社のリフォーム事業部でどういった仕事をしているのかが学べる1DAY仕事体験を開催します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.オリエンテーション
まずは会社概要から。「サン・リフォーム」がどのような会社なのか、お話します!
2.ショールーム案内疑似体験
先輩社員と一緒に、ショールーム案内を模擬体験して頂きます。
ショールームの見学だけでなく、ロールプレイングを通して実際の営業を体験して頂き、サン・リフォームのリフォームアドバイザーがどのような仕事をしているのかをご体感ください。
3.先輩社員座談会
現役社員から、リアルな仕事のやりがいやプライベートの過ごし方など、ざっくばらんにお話します!
みなさんの今後のお役に立てるような、1日を通してのフィードバックも行います!
※プログラム内容は多少変化する可能性がございます。
※先着予約順になります。- 開催日時
-
個別調整
- 開催場所
-
山口県下松市美里町2-2-7 サン・リフォーム下松本社ショールーム
- 対象者
学年・学部・学科不問
- 募集人数
-
5名
- 交通費
- 支給あり
- 持参物
筆記用具
- 服 装
スーツ等
- 応募期日
-
02/10(木)17:00
- 備 考
WEB参加も受付可能です。希望の旨をお伝えください。
企業説明会
受付終了当社がよく分かる説明会&一次選考会
- 実施内容
①社長、社員からの仕事内容や企業の説明 ②質疑応答
- 開催日時
-
①03/12(金)13:00 〜 03/12(金)14:00
②03/20(土)13:00 〜 03/20(土)14:00
③04/05(月)13:00 〜 04/05(月)14:00
④04/12(月)13:00 〜 04/12(月)14:00
⑤04/24(土)13:00 〜 04/24(土)14:00
⑥05/07(金)13:00 〜 05/07(金)14:00
⑦05/08(土)13:00 〜 05/08(土)14:00
- 開催場所
-
①山口県下松市美里町2-2-7(下松本店ショールーム)
②山口県下松市美里町2-2-7(下松本店ショールーム)
③山口県下松市美里町2-2-7(下松本店ショールーム)
④山口県下松市美里町2-2-7(下松本店ショールーム)
⑤山口県下松市美里町2-2-7(下松本店ショールーム)
⑥山口県下松市美里町2-2-7(下松本店ショールーム)
⑦山口県下松市美里町2-2-7(下松本店ショールーム)
- 最寄り駅
-
①周防花岡駅(JR岩徳線)
②周防花岡駅(JR岩徳線)
③周防花岡駅(JR岩徳線)
④周防花岡駅(JR岩徳線)
⑤周防花岡駅(JR岩徳線)
⑥周防花岡駅(JR岩徳線)
⑦周防花岡駅(JR岩徳線)
- 対象者
2022年度卒業予定者
- 募集人数
-
①10名
②10名
③10名
④10名
⑤10名
⑥10名
⑦10名
- 持参物
筆記用具
- 応募期日
-
①03/10(水)18:00
②03/18(木)18:00
③04/03(土)18:00
④04/10(土)18:00
⑤04/22(木)18:00
⑥05/05(水)18:00
⑦05/06(木)18:00
- 服 装
スーツ
採 用 情 報
募集要項
①リフォームアドバイザー
- 仕事内容
《営業》
お客様へリフォームプランのご提案から、契約後の品質や工程、安全管理を行い、お引渡しからその後のケアも行います。
《施工管理》
施工がスムーズに進むよう、全体スケジュールの管理、予算・経費の管理、職人や資材の手配、人の安全管理に至るまで担当して頂きます。- 就業場所
〒744-0073 山口県下松市美里町2-2-7(最寄り駅:周防花岡駅(JR岩徳線))
〒740-0032 山口県岩国市尾津町1-7-18(最寄り駅:南岩国駅(JR山陽本線))- 雇用形態
- 正社員
- 給与
◆210,000円(大卒)
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 105日
- 対象となる学科・専攻
不問
- 学歴
- 第二新卒・大学院卒(理系)・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
9:00~18:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均29時間
- 就業日
- シフト制による週5日勤務
- 休日・休暇
週休2日制(シフト表による)、年末年始、GW、夏季休暇
- 諸手当
昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限30,000円/月)
退職金制度あり(勤続10年以上)
資格取得補助あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・雇用期間の定めなし
・受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙):屋外に喫煙所あり
・試用期間あり(3ヶ月):同条件
----------
●飛び込み営業一切なし
●納得した商品選びが出来る、山口県下最大級の広さのリフォーム専門ショールーム
●自社情報誌6000通を、年6回発送
●年に3回イベントを開催 など、十分に集客できる環境を整えています。
健康診断を定期的に行っています。
社員旅行もあり。
事務所にはコーヒーサーバーがあり、自由に飲めます。
②リフォーム職人
- 仕事内容
リフォーム現場でのお仕事。住宅メンテナンスから幅広い工事の施工を担当して頂きます。
- 就業場所
〒744-0073 山口県下松市美里町2-2-7(最寄り駅:周防花岡駅(JR岩徳線))
〒740-0032 山口県岩国市尾津町1-7-18(最寄り駅:南岩国駅(JR山陽本線))- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給 210,000円
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 105日
- 対象となる学科・専攻
全学部・全学科
- 学歴
- 第二新卒・大学院卒(理系)・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 免許・資格
- 《必須》普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
9:00~18:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均27時間程度
- 就業日
- シフト制による週5日勤務
- 休日・休暇
週休2日制(シフト表による)、年末年始、GW、夏季休暇
- 諸手当
昇給あり(年1回、9月)
通勤手当あり
退職金制度あり(勤続10年以上)
資格取得補助あり
その他手当あり(社用車貸与)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・雇用期間の定めなし
・受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙):屋外に喫煙所あり
・試用期間あり(3ヶ月):同条件
----------
●施工件数は、年間2,300件(※2021年実績。2店舗合計)●研修制度あり
・家づくりに直接関わる仕事がしたい方
・体力に自信のある方
・見よう見まねで「なんとなく」学ぶのではなく、今後につながる基礎をしっかりと教えます。・事務所にはコーヒーサーバーがあり、自由に飲めます。
・作業着貸与
・定期健康診断あり
・社員旅行あり
提出書類
選考フロー
①説明会の後、一次選考→②部長面接(グループ)→③社長面接(個人)
- 企業紹介
- 先輩社員
- お仕事内容&キャリア紹介!
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
企 業 情 報
サン・リフォームグループ
- 事業内容
山口県東部エリアを中心に、住宅や店舗のリフォームを行なっています。
【リフォーム事業】・住宅リフォーム全般 ・店舗設計、店舗リフォーム ・大規模リフォームのご提案、設計、施工 ・介護リフォーム など
【不動産事業】・不動産売買仲介 ・「中古住宅×リフォーム」の提案、設計
【飲食事業】・FC、シャトレーゼ南岩国店で、菓子・ワイン等の販売- 設立
- 2007年
- 資本金
- 1,000万
- 代表者
- 中村 壽秀
- 本社
- 山口県下松市美里町2丁目2番7号
- 従業員数
- 78人
- 売上高
- 12億8,000万円(2020年7月決算)
- 採用予定人数
1名~3名
- 採用実績のある学校
近畿大学、島根大学、下関市立大学、法政大学、山口県立大学、愛知工業大学、九州産業大学
- 過去3年の
新卒採用実績 ◆2021年:1人
◆2019年:0人
◆2018年:1人- コーポレートサイト
- https://www.sunreform.net/
- 採用担当
- 企業採用担当者
- 代表連絡先
- 0833-43-4300