入社後、山口県土木工業倶楽部での合宿研修や自社内新人研修などを、複数実施。その後、現場に配属。

澤田建設株式会社
【澤田建設株式会社】①土木施工管理 ②建築施工管理 ③経営管理【防府市|土木・建築系、総合職・営業・事務系求人】
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 施工管理・現場監督/総合職
この求人のアピールポイント
「地域貢献」を目指すなら、おすすめの企業! 地域の方の生活に役立つ建物・構造物を作るだけでなく、お祭りへの参加やイベント主催なども通して「地域の方の生活を豊かにする」存在です。大規模案件を多数手がけられるほどの安定さも魅力!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
澤田建設、こんな会社です
当社は昭和18年に澤田組として創立し、以来75年もの長い歴史をもつ総合建設会社です。
山口県内を中心に事業を行い、土木工事では橋や道路を造り、建設工事ではタワーマンションなど大規模な建物を建設しています。
地域貢献度が高く、「街づくり人づくりで地域社会に役立つ澤田グループ」を理念に掲げ、様々なイベントや活動を積極的に行っているのが特徴です。
また、2019年11月には社屋を自分たちの手で新設!出来たばかりの社屋で、気持ちよく働けますよ。
澤田建設だからできる!
「地域貢献」×「楽しい働き方」
普段の生活では当たり前の存在かもしれませんが、いざ「道路が悪い」「橋が無い」となると、とても不便ですよね。
そういった生活インフラを整えることで地域貢献に関われるのが、建設業です。
中でも、当社は「地域の方への心遣い」を大切にしています。
●工事前には、付近の方にご挨拶を欠かさない
●音が出る作業は時間を決めて行う
●夜間の作業は、明かりが外に漏れないようにカバーをかける
これらの工夫を通し、地域の方に少しでも快適な生活を提供できるよう、尽力しています。
それは地域の方に「そこで仕事をさせてくれた」ということでの、恩返しの意味も兼ねているものです。
●防府市の富海海水浴場にて「ビーチサッカー大会」を主宰!
●防府天満宮の裸坊祭に、おみこしを担いで参加!
●柳井金魚ちょうちん祭りに、澤田建設オリジナルの金魚ねぶたを作成
防府市以外のイベントにも積極的に参加し、地域の皆様からは「今年も来てくれたね!」「毎年ありがとう!」とのお言葉をいただいています。
また、イベント参加を通して地域を盛り上げることはもちろんですが、社員同士の交流も深まることにも繋がっています。
仕事もイベントも全力で、楽しく働ける会社です!
施工管理、こんなお仕事です
このように、現場で機械を操って作業をするのではなく、工事をスムーズに進めるための準備・管理がメインのお仕事です。
先輩や協力会社と様々なことを常に共有し、協力しながら業務を進めていきます。
チームワークを活かして全員で大きな建物を作り上げる、やりがいあるお仕事ですよ!
経営の安定性が!
実は、これ程の規模の工事はどこの企業でも出来るものではありません。
●今までの建設実績と、その評価
●経営状況の安定性
これらが高いと認められ、信頼に値する企業でなければできないものなのです。
企業としての「安定性」と「実績」が認められている、安心して長く働き続けられる環境です。
募集職種
こんなスキルが身に付く:ドローンを使った3次元解析など、最先端のICT技術を学べる
ここがやりがい!:トンネルや橋など、自分が作ったものが地図に残る!
こんなスキルが身に付く:オリジナル性の高い大規模施工が中心なので、経験の幅が広がる
ここがやりがい!:規模が大きいほど、施工が終わった瞬間の達成感が格別!
こんなスキルが身に付く:工事特有の見積もり作成(積算業務)に挑戦できる
ここがやりがい!:施工管理チームをサポート!「縁の下の力持ち」になれます
インタビュー
インターンシップ
受付中現場でのインターンシップ
- 実施内容
測量器を実際に使うなど、現場での実務を体験
- 開催日時
-
個別調整
- 開催場所
-
山口県防府市開出西町23番1号(こちらに集合後、現場にお連れします)
- 最寄り駅
-
山陽本線 防府駅よりバス・車 10分
- 対象者
不問
- 募集人数
-
5名
- 交通費
- 未定
- 服 装
動きやすい恰好
(高校生は制服や学校ジャージが好ましいです)- 備 考
・開催は2020年2月頃を予定しています。
・募集人数は想定であり、まだ未定です。
企業説明会
受付中説明会
- 実施内容
社内の見学、事業内容の説明
- 開催日時
-
個別調整
- 開催場所
-
山口県防府市開出西町23番1号(こちらに集合後、現場にお連れします)
- 最寄り駅
-
山陽本線 防府駅よりバス・車 10分
- 対象者
不問
- 持参物
なし
- 服 装
不問
- 備 考
お問い合わせいただいた方のご都合に合わせて開催いたします。
お気軽にお問い合わせください。
受付終了【5月開催】WEB説明会
- 実施内容
・事業紹介
・参加イベントなどの紹介
・質疑応答など
私たちは、街づくり、人づくりで地域社会に役立つ『地域貢献型企業』です。
建設工事を通して地域社会に貢献する事はもちろんですが、イベント開催や人材育成にも力を入れています。
短い時間ですが、弊社の強みや魅力についてお伝えします。- 開催日時
-
①05/15(金)10:00 〜 05/15(金)10:30
②05/15(金)14:00 〜 05/15(金)14:30
③05/19(火)10:00 〜 05/19(火)10:30
④05/19(火)14:00 〜 05/19(火)14:30
⑤05/22(金)10:00 〜 05/22(金)10:30
⑥05/22(金)14:00 〜 05/22(金)14:30
- 開催場所
-
①ご自宅より参加可能
②ご自宅より参加可能
③ご自宅より参加可能
④ご自宅より参加可能
⑤ご自宅より参加可能
⑥ご自宅より参加可能
- 対象者
不問
- 募集人数
-
①2名
②2名
③2名
④2名
⑤2名
⑥2名
- 持参物
用意するもの…マイク・カメラ機能が付いたパソコン、タブレット端末など。もしくはスマートフォン。
- 応募期日
-
①05/14(木)23:59
②05/14(木)23:59
③05/18(月)23:59
④05/18(月)23:59
⑤05/21(木)23:59
⑥05/21(木)23:59
- 服 装
自由
採 用 情 報
募集要項
①建築施工管理
- 仕事内容
私たち建設の仕事は建物や道路などのインフラを作る「生活を守る仕事」、防波堤や砂防ダムを作る事や災害時の緊急出動などの「命を守る仕事」の2つに大きく分類されます。
- 就業場所
〒747-0054 山口県防府市開出西町23番1号(最寄り駅:防府駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
高校卒 180,000円~
高専卒 180,000円~210,000円
専門卒 180,000円~210,000円
大卒 200,000円~230,000円- モデル給与
27歳モデル年収 ¥5,049000
24歳モデル年収 ¥4,305000- 賞与
- 年2回 5.5ケ月分
- 年間休日
- 114日
- 対象となる学科・専攻
全学部・学科(土木系の学科の方、優遇)
- 学歴
- 第二新卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学卒(理系)・高校卒(理系)
- 免許・資格
- 普通自動車免許
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
12:00~13:00
- 時間外
月平均:30時間
- 就業日
- 会社カレンダーによる月~金曜日
- 休日・休暇
週休2日 (月1回土曜出勤日あり)
- 諸手当
昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限25,000円/月)
退職金制度あり(勤続 3年以上)
資格取得補助あり(全額)
資格手当あり(~15,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
営業手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
私たちは、建設という仕事の魅力をもっと知っていただく為に、1週間で40時間を過ごすユニフォーム、その意味を問い直しました。もっとスマートで、安全とコミュニケーションが確保でき、ストレスフリーなユニフォームにチェンジする事で、職場も明るく元気になってきました。実はスポーツウェアを意識した作りになっていて、とても動き易いんです。また、働き方改革と健康経営に力を入れている企業として県内でも注目され、健康経営優良法人に認定されています。
②土木施工管理
- 仕事内容
私たち建設の仕事は建物や道路などのインフラを作る「生活を守る仕事」、防波堤や砂防ダムを作る事や災害時の緊急出動などの「命を守る仕事」の2つに大きく分類されます。
- 就業場所
〒747-0054 山口県防府市開出西町23番1号(最寄り駅:防府駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
高校卒 180,000円~
高専卒 180,000円~210,000円
専門卒 180,000円~210,000円
大卒 200,000円~230,000円- モデル給与
27歳モデル年収 ¥5,049000
24歳モデル年収 ¥4,305000- 賞与
- 年2回 5.5ケ月分
- 年間休日
- 114日
- 対象となる学科・専攻
全学部・学科(土木系の学科の方、優遇)
- 学歴
- 第二新卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学卒(理系)・高校卒(理系)
- 免許・資格
- 普通自動車免許
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
12:00~13:00
- 時間外
月平均:30時間
- 就業日
- 会社カレンダーによる月~金曜日
- 休日・休暇
週休2日 (月1回土曜出勤日あり)
- 諸手当
昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限25,000円/月)
退職金制度あり(勤続 3年以上)
資格取得補助あり(全額)
資格手当あり(~15,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
営業手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
私たちは、建設という仕事の魅力をもっと知っていただく為に、1週間で40時間を過ごすユニフォーム、その意味を問い直しました。もっとスマートで、安全とコミュニケーションが確保でき、ストレスフリーなユニフォームにチェンジする事で、職場も明るく元気になってきました。実はスポーツウェアを意識した作りになっていて、とても動き易いんです。また、働き方改革と健康経営に力を入れている企業として県内でも注目され、健康経営優良法人に認定されています。
③経営管理職
- 仕事内容
総務部門、経理部門、営業部門のいずれかに配属され、会社の運営・経営に携わります。
- 就業場所
〒747-0054 山口県防府市開出西町23番1号(最寄り駅:防府駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
高校卒 180,000円~
大卒 200,000円~230,000円- モデル給与
27歳モデル年収 ¥5,049000
24歳モデル年収 ¥4,305000- 賞与
- 年2回 5.5ケ月分
- 年間休日
- 114日
- 対象となる学科・専攻
全学部・学科(土木系の学科の方、優遇)
- 学歴
- 第二新卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 免許・資格
- 普通自動車免許
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
12:00~13:00
- 時間外
月平均:30時間
- 就業日
- 会社カレンダーによる月~金曜日
- 休日・休暇
週休2日 (月1回土曜出勤日あり)
- 諸手当
昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限25,000円/月)
退職金制度あり(勤続 3年以上)
資格取得補助あり(全額)
資格手当あり(~15,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
営業手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
私たちは、建設という仕事の魅力をもっと知っていただく為に、1週間で40時間を過ごすユニフォーム、その意味を問い直しました。もっとスマートで、安全とコミュニケーションが確保でき、ストレスフリーなユニフォームにチェンジする事で、職場も明るく元気になってきました。実はスポーツウェアを意識した作りになっていて、とても動き易いんです。また、働き方改革と健康経営に力を入れている企業として県内でも注目され、健康経営優良法人に認定されています。
入社後の流れ
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
企 業 情 報
澤田建設株式会社
- 事業内容
総合建設業(土木工事・建築工事・不動産開発)
- 設立
- 1952年1月18日
- 資本金
- 7,200万円
- 代表者
- 澤田 健規
- 本社
- 山口県防府市開出西町23番1号
- 従業員数
- 90名
- 売上高
- 58億9,024万円
- 主要取引先(敬称略)
官庁・NEXCO西日本
- 採用予定人数
2人
- 採用実績のある学校
九州共立大学・関東学院大学・九州産業大学・東和大学・西日本工業大学・駒澤大学・私立第一工業大学
大阪府立大学・芝浦工業大学・日本文理大学・大分工業大学・広島工業大学・福岡大学・近畿大学
熊本工業大学・山口大学・慶応義塾大学・徳山工業高等専門学校・防府商工高等学校・萩商工高等学校
山口農業高等学校・下関中央工業高等学校- 過去3年の
新卒採用実績 2019年 2人
2018年 2人
2017年 3人- コーポレートサイト
- http://www.sawata.com/
- 採用担当
- 企業採用担当者
- 代表連絡先
- 0835-22-2634