
株式会社 山陽電工
【株式会社山陽電工】下関市の求人|電気工事施工管理者 (見習い)、電気工事技術者(見習い)|新卒・既卒採用【2021春入社可】
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 施工管理・現場監督/建築・建設技術
この求人のアピールポイント
海峡ゆめタワー等下関市の有名な建物を手掛ける企業!将来は、現場責任者 or 一流の技術者、2つの道が選べます!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
下関市民なら見たことある!
あの建物は㈱山陽電工が手掛けています
海峡ゆめタワーをはじめ、市民病院などの電気設備は実は山陽電工が手掛けたものなんですよ!
下関に根差して、まじめにコツコツやってきたからこそ下関市のシンボルや公共施設の電気設備を任せていただいているのです。
だけど、今の世の中は電気がないと皆さんのスマホもパソコンもお家、さらにはあらゆる施設は機能しません…
そんな、社会の基盤である電気を人々が不自由なく使えるようにするのが電気工事士の役目です!
自分の手掛けたものが人の役に立つ、そんなやりがいを持てるのが電気工事士の仕事です!
電気工事の道は2通りの道がある!
当社では職人と現場監督2つの道を用意しています。
どちらの道も高い技術力が求められるので、一朝一夕で一人前になることはできません。
しかし、どこでも重宝され、やりがいを感じられる仕事です!
職人は現場で配線を引くことが仕事になります。
早く正確な仕事ができるようになると仕事が楽しくなります!
さらに当社には建設マスターを持つ電気工事士を筆頭に一流の社員が在籍しており、その高い技術を学べます!
※建設マスター:特に優秀な技能・技術を持ち、後進の指導・育成等に多大な貢献をしている建設技能者を「優秀施工者国土交通大臣顕彰」として表彰する制度。
監督はお客様の要望から図面を書き見積もりの作成し、工事を指揮し、点検をしてお客様に引き渡し、その後も定期的に検査をするなど1から10まで関われるので、やりがいは言うことなしです!
入社 |
↓1~2年 |
第二種電気工事士(住宅などの簡単な工事ができるレベル) |
↓2~3年 |
第一種電気工事士(大きな建物や複雑な工事のできるレベル) |
↓ |
【現場監督への道】 |
↓2~3年 |
2級電気工事施工管理技士(小さい建物の監督ができる) |
↓2~5年:CADや積算技術を勉強していく |
1級電気工事施工管理技士(制限なしに監督ができる) |
↓ |
【職人への道】 |
↓ |
●高所作業車運転技能講習 ●溶接の資格 ●クレーなどの作業に必要な資格 を5年くらいかけて取りながら自分の技術を磨く |
↓ |
将来建設マスターになれるかも!? |
風通しのよい社風が魅力
当社は少数精鋭のプロ集団です。仕事はチームワークを重視しながら、まじめにキッチリ行います。
しかし、休憩時間は和やかに楽しく過ごすというようにしているので堅苦しさを感じることはありません。社員が和やかに過ごせるように年に数度の懇親会も開催しています。
社員同士のコミュニケーションが取れているので、月に一度の会議では遠慮なく言いたいことを話せます。
教育制度
1:入社後はまずは新入社員研修を実施します。
■社会人としての基本的なルール
■会社のルール
■電気設備の概要
■電気工事の概要
■設計の概要
■積算の概要など
働くために必要な基礎を学んでいただきます。
2:現場でのOJT
教育担当の先輩(中尾さん)から実際の仕事に沿って業務を学びます。
親切・丁寧に指導してくれます。
3:講習会、研修会に参加できます。
年齢や経験に応じて、社内外の講習会や、研修会で技術や知識を深めてレベルアップができます。
4:資格取得支援
会社負担で学校(産業技術学校)に通って頂き、電気工事士の資格を未経験の方でも取りやすいようにサポートしています。
女子学生もぜひ応募ください!
女性監督を目指しませんか?
数学や計算が好きな人にとっては電気工事の監督は緻密に計算をするので楽しいですよ!
事務職などの給与は多くて20万円くらいですが、監督は最低でも30万円はあります
男女の待遇差がないので実力をつければどんどん昇進できます!
施工管理技術者という国家資格なので、産休からの復帰後も好条件で働けます!
先輩インタビュー
中尾さん(入社20年目)
経験がないので初めは大変でしたが、面倒見のいい先輩ばかりでしたので仕事は楽しかったですね!
教育で気を付けているのは新人さんを「独りぼっち」にさせないというところです!
新人さんに付いてしっかり仕事を教えていくことはもちろんですが、休み時間や空いた時間にも気にかけてあげるようにしています。
慣れるまでは大変なことも多いのでしっかりと気をかけてあげるようにしています。
最初からできる人はいません!やってみて、失敗して徐々にレベルアップしていくのが電気工事の仕事です。
私たちがしっかりとバックアップしていくので興味がある人は是非応募してください!
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①電気工事施工管理者 (見習い)
- 仕事内容
電気設備工事の設計・積算・現場管理
- 就業場所
〒752-0933 山口県下関市長府松小田本町15番27号(最寄り駅:長府駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
高卒180,000円
大卒220,000円- 賞与
- 年2回 *前年度実績:2カ月
- 年間休日
- 108日
- 対象となる学科・専攻
機械系、数学系、電子系
- 学歴
- 第二新卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学卒(理系)・大学卒(文系)・高校卒(その他)・高校卒(理系)・高校卒(文系)
- 就業時間
08:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均15時間
- 就業日
- 月~金曜日
- 休日・休暇
土日他・年末年始(休日出勤あり)
- 諸手当
昇給あり(年1回)
通勤手当あり(12,900円まで)
退職金制度あり(勤続2年以上)
資格取得補助あり(西部産業技術学校・ポリテクセンターで在職者訓練受講及び研修資格取得の受講・受験費全額補助制度)
資格手当あり(10,000~20,000円)
家族手当あり
通信手当あり
その他手当あり(職務手当 休日出勤手当 時間外手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
②電気工事技術者(見習い)
- 仕事内容
各種建物の電気設備工事
- 就業場所
〒752-0933 山口県下関市長府松小田本町15番27号(最寄り駅:長府駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
高卒180,000円
大卒220,000円- 賞与
- 年2回 *前年度実績:2カ月
- 年間休日
- 108日
- 対象となる学科・専攻
機械系、数学系、電子系
- 学歴
- 第二新卒・高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学卒(理系)・大学卒(文系)・高校卒(その他)・高校卒(理系)・高校卒(文系)
- 就業時間
08:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均15時間
- 就業日
- 月~金曜日
- 休日・休暇
土日他・年末年始(休日出勤あり)
- 諸手当
昇給あり(年1回)
通勤手当あり(12,900円まで)
退職金制度あり(勤続2年以上)
資格取得補助あり(西部産業技術学校・ポリテクセンターで在職者訓練受講及び研修資格取得の受講・受験費全額補助制度)
資格手当あり(10,000~20,000円)
家族手当あり
通信手当あり
その他手当あり(職務手当 休日出勤手当 時間外手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 山陽電工
- 事業内容
電気設備工事
空調設備工事
計装工事
防災設備工事
電気機器製造販売修理- 創業
- 昭和32年
- 資本金
- 3000万円
- 代表者
- 三宅 浩史
- 本社
- 山口県下関市長府松小田本町15番27号
- 従業員数
- 12人
- 売上高
- 2億6000万円
- コーポレートサイト
- http://www.sanyou-denko.jp/
- 採用担当
- 企業採用担当者
- 代表連絡先
- 083-245-1812