
フジミツ株式会社
【フジミツ 株式会社】長門市の求人|総合職|食品製造系|新卒採用
- 業 種
- 食品
- 職 種
- 総合職
この求人のアピールポイント
山口県民ならだれもが知る創業132年の老舗蒲鉾メーカー!グローカルチャーを合言葉に地方の伝統食文化を世界へ発信中!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
伝統を現在に活かす、フジミツ
フジミツ株式会社は藤田久蔵(初代)が、長門市仙崎において蒲鉾製造業として1887年(明治20年)に創業した132年の歴史を誇る企業です。
現在練り製品の製造において、中四国・九州地区で売上第1位を誇り、売上高は単体で109億円、グループで139億円に上ります。
本社は創業地の山口県長門市にありますが、東京・大阪・福岡・広島に支店及び営業所を構え、全国の方にフジミツの味を楽しんでいただいています。
さらに現在は自社の歴史、地域で培ってきた食文化(カルチャー)と地域に根づく地方食文化を継ぎ守っていく(ローカリズム)、その伝統的食文化を世界へと発信する(グローバリズム)を合わせたグローカルチャーを合言葉に地方の伝統食文化を世界へ発信する取り組みをしております。
中国やベトナム(現在計画中)などにグループ会社を持ち世界にフジミツの味が拡大しています。
2020年に売上高200億を目指しています。私たちと、大きな目標を達成しましょう。
社員が平等に成長できる企業フジミツ
また、部署異動に関しては強制ではなく本人と話し合って決めるので、今の部署に残り自分の力を発揮したいという方は異動しなくても大丈夫です。
目標管理シートを使用し、個人をしっかり評価します。
目標は個人ごとに設定されており、自分がどこを目指せばいいのか明確になっています。
また、男女の区別なく評価するので、女性が活躍できる会社といえます。
現在、資材部と海外事業部の課長、総務部の部長は女性が担当しています。
従業員の男女比はほぼ1:1となっており男性も女性も働きやすい職場です!
(従業員数470名のうち男性240名、女性230名)
また、女性の育児休業取得率も100%と出産・子育てをしながら働いている社員もたくさんおり、長く勤めることができます。
フジミツの福利厚生
そういった方のために当社では、社宅や借り上げ社宅制度を整えております。
月々8,000円程度の家賃からアパートに住むことができ、多くの社員が利用しています。
毎日お弁当を作るのは大変です。そんな中で、新入社員の強い味方になるのが当社の定食です。日替わりでカロリーや栄養面も計算された健康的な食事を提供しているので社員に大人気です。
各自が自分の希望日をできるので、お盆の混んでいる時期を避けてレジャーを楽しめリフレッシュできます!
普段は関わりのない部署の人たちと楽しめると大好評です!
フジミツのビジョン
当社は総合食品創造企業となるべく、古来よりの伝統技術を受け継ぎ・進化させながら、新規設備の導入や国内でのM&A、海外への事業展開を積極的に推進しています。現在は地域から世界へ「グローカルな企業」を目指し、取扱製品を魚肉練り製品以外にも拡大し、国内だけではなく、海外にもグループ会社を保有しています。
M&Aと聞くと、敵対的な買収を考える人が多いかもしれませんが、当社の考えは違います。
グループ企業になったからと言って、企業名を変更させたりはしませんし、その企業の強みを生かし、ともに成長できる関係性を作っています。
一つの例が山九水産㈱です。M&A後もブランド名はそのままに質の高い製品の販売を行っており、山九水産㈱の持ち味を最大限に生かしながら当社と足並みをそろえた経営を実現しています。
敵対ではなく友好的にマーケットシェアの拡大を目指しています。
ただ蒲鉾を作るだけでは衰退していきます。
そんな中、当社では今まで中高年向けの食材であった蒲鉾を若い女性にも食べてほしいとの考えから、当社の人気商品である「チーズころん」を開発しました。お菓子感覚で食べられると評判を呼び若い女性からの支持を頂いています。
また、大手コンビニチェーンと提携しレンジで温めて食べられる練り製品の開発も行い、首都圏の健康志向も手伝い売り上げを伸ばしております。
こういった時代に合わせた商品開発を行うことで伝統食品が現在でも通用するという証明を当社は行ったのです。
ISO22000とは、食品安全マネジメントシステムの国際標準規格で、製造加工、保管、輸送、販売という一連のフードチェーンにおける「食品安全」を確保するためのシステムです。FSSC22000はさらに厳格な基準が設けられた規格です。
「総合食品創造企業」として、美味しさと安全を追求しながら、最適な状態で全国の方々へ届けるため、これからもフジミツグループは努力を続けていきます。
インターンシップのご案内
当社では2つのインターンシップを企画しています。
1つは、1Dayインターンシップです。
内容は当社と練り製品についてよく知っていただこうというものになっています。
もう1つが、3Dayインターンシップです。
向津具半島のログハウスで当社の社員と参加者との交流に重きを置いたものになっています。
ぜひ、ご参加ください。
社員インタビュー
西山さん 出身:下関市 文系
フジミツを選んだ理由は、子どものころから何かを作ることが好きで、大学は文系でしたがモノづくりに興味があり、アルバイト先の道の駅にフジミツの商品を置かれていて、いつも食べていて、おいしいと感じ自分も作ってみたいと思いフジミツを選びました。現在、段ボール梱包や包装の現場の管理を担当しています。
梱包や包装はモノづくりとは関係ないと思われるかもしれませんが、お客様にフジミツの味を新鮮においしくお届けする重要な役割を担っています。フジミツでは国際基準の衛生管理をしており梱包や包装業務も厳格に行っています。
現場の管理を任されたのは、入社2年目からで上手くやっていけるか不安でしたが、会社が開く勉強会で衛生管理の知識を学べたり、先輩方がマネージメントのポイントをおしえてくれたり、それに職場のメンバーも支えてくれるので楽しく仕事ができています。
私の担当部署は20代中心で、若い世代が多くみんな仲良く、和気あいあいと仕事をしています。
また、私の部署だけでなくフジミツ全体が和気あいあいとしている会社なので、仕事がしやすい環境が整っているので、是非入社してください。
小林さん 出身:北九州 大学:文系
私は北九州出身で、大学も福岡でしたが、祖父母が長門市に住んでおり、幼い時より長門に来ていて慣れ親しんだ土地であったこともありますが、フジミツを選んだ決め手は企業説明会に伺った時に会社のみなさんの雰囲気が温かく、そこに惹かれたことが一番の要因です。
入社して総務部に配属され、主に社長の秘書を務めています。
スケジュール管理や社長の宿泊航空券の手配など、社長の身の回りのお世話をさせて頂いています。そのほかに社内行事のお手伝いなどしています。
「やっぱフジミツやのぉ」のCMで社長をしっている方も多いと思いますが、どんな人かといえば、発想力が凡人ではないですね。伝統を生かしながら次々と新しいことにチャレンジをして、会社を引っ張っています。
それでいて、雲の上の人というわけでなく気さくに社員に話しかける親しみやすい雰囲気で社員一人ひとりを大切にされるとても尊敬できる方です。
そういった社長のスタンスは会社全体に浸透しており、歴史も古く大きな会社ですが、とてもフレンドリーな社員が多い、働きやすい職場です。
社内行事でかまぼこ板をラケット代わりに使った板っ球大会やバレーボール大会が行われるので、部署を超えた交流も盛んです。
こうした社内行事は毎回盛り上がります。社長も参加しますよ。
就職活動は、自分を見直せる良いチャンスだと思いますので、沢山の会社を見て色々な方と関わって将来に繋げて下さい。そして、フジミツのインターンシップ、説明会にもぜひきてください!フジミツの良さが一番伝わると思います。
インターンシップ
受付終了春の1Dayインターンシップ
- 実施内容
生産工場・事務所の視察、すり身原料を使用した手作り実習を行います(工場は白衣を着用し、工場内部までご案内します。)。当社の業務内容、雰囲気を肌で感じて頂ける内容です。
【一日の流れ】
10:00~会社概要紹介&工場・施設見学
12:00~昼食(社員食堂)
13:00~練り製品手作り実習
15:30~意見交換- 開催日時
-
①01/30(木)10:00 〜 01/30(木)16:00
②02/16(日)10:00 〜 02/16(日)16:00
③02/27(木)10:00 〜 02/27(木)16:00
- 開催場所
-
①山口県山口県長門市東深川2537番地1(本社)他弊社工場(長門市内)
②山口県山口県長門市東深川2537番地1(本社)他弊社工場(長門市内)
③山口県山口県長門市東深川2537番地1(本社)他弊社工場(長門市内)
- 最寄り駅
-
①長門市駅
②長門市駅
③長門市駅
- 対象者
2021年以降卒業予定者
- 募集人数
-
①5名
②5名
③5名
- 服 装
自由
- 応募期日
-
①01/29(水)23:59
②02/15(土)23:59
③02/26(水)23:59
- 備 考
【送迎あり】
新山口駅(北口駅前広場付近9:10)
長門市駅(北口駅前 9:50)
企業説明会
受付中フジミツ 企業説明会・見学会
- 実施内容
会社概要の説明、生産工場・事務所の視察を行います。(工場は白衣を着用し、工場内部までご案内します。)。当社の業務内容、雰囲気を肌で感じて頂ける内容です。
- 開催日時
-
個別調整
- 開催場所
-
山口県長門市東深川2537番地1(本社) 他 弊社工場(長門市内)
- 最寄り駅
-
長門市駅
- 対象者
2021年以降卒業予定者
- 募集人数
-
5名
- 服 装
自由
受付終了高校生と市内企業の企業ガイダンス
- 実施内容
会社概要 等の紹介
- 開催日時
-
02/06(木)13:30 〜 02/06(木)17:00
- 開催場所
-
山口県長門市仙崎818−1(ルネッサながと)
- 最寄り駅
-
長門市駅
- 対象者
2021年以降卒業予定者(高校生)
- 応募期日
-
02/05(水)23:59
- 服 装
自由
受付終了仕事魅力発信フェアinやまぐち
- 実施内容
会社概要 等の紹介
- 開催日時
-
02/14(金)10:00 〜 02/14(金)14:00
- 開催場所
-
山口県山口市維新公園4-1-1 維新大晃アリーナ(維新百年記念公園)
- 最寄り駅
-
矢原駅
- 対象者
2021年以降卒業予定者(高校生)
- 応募期日
-
02/13(木)23:59
- 服 装
自由
受付終了九州・山口しごとフェスタ
- 実施内容
会社概要 等の紹介
- 開催日時
-
02/11(火)11:00 〜 02/11(火)17:00
- 開催場所
-
東京都豊島区東池袋3-1-1 池袋サンシャインシティ(文化会館3階・展示ホールC)
- 最寄り駅
-
池袋駅
- 対象者
2021年以降卒業予定者(大学等)
40歳未満のUIJターン就職希望者- 応募期日
-
02/10(月)23:59
- 服 装
自由
- 備 考
イベントサイト https://www.kyushu-yamaguchi.jp/event/
受付終了業界研究セミナー(佐賀大学内開催)
- 実施内容
会社概要 等の紹介
- 開催日時
-
02/19(水)15:30 〜 02/19(水)17:20
- 開催場所
-
佐賀県佐賀市本庄町1 佐賀大学(教養教育2号館)
- 最寄り駅
-
佐賀駅
- 対象者
2021年以降卒業予定者(大学生)
- 応募期日
-
02/18(火)23:59
- 服 装
自由
受付終了マイナビ就職セミナー
- 実施内容
会社概要 等の紹介
- 開催日時
-
①03/01(日)13:00 〜 03/01(日)17:00
②03/12(木)13:00 〜 03/12(木)17:00
- 開催場所
-
①山口県山口市維新公園4-1-1 維新大晃アリーナ アリーナ(維新百年記念公園)
②山口県山口市維新公園4-1-1 維新大晃アリーナ レクチャールーム(維新百年記念公園)
- 最寄り駅
-
①矢原駅
②矢原駅
- 対象者
2021年以降卒業予定者(大学生等)
- 応募期日
-
①02/29(土)23:59
②03/11(水)23:59
- 服 装
自由
受付終了合同企業説明会
- 実施内容
会社概要 等の紹介
- 開催日時
-
03/07(土)10:00 〜 03/07(土)16:00
- 開催場所
-
山口県下関市永田本町2丁目7-1 水産大学校 体育館
- 対象者
2021年以降卒業予定者(大学生等)
- 応募期日
-
03/06(金)23:59
- 服 装
自由
採 用 情 報
募集要項
①総合職(生産)
- 仕事内容
製品の製造および管理、原料等資材仕入、設備保全業務、出荷業務
- 就業場所
〒759-4101 山口県長門市東深川2537番地1(本社)(最寄り駅:長門市駅)
〒759-3803 山口県長門市三隅下2378番地31 (三隅工場)(最寄り駅:長門三隅駅)
〒759-4101 山口県長門市東深川643番地1 (山九工場)(最寄り駅:長門市駅)
〒754-0122 山口県美祢市美東町真名756-87- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給181,500円(大学院卒)
月給171,500円(大学卒)
月給159,500円(短大卒、専門学卒)- モデル給与
入社時のモデル給与:月給19.5万円(大卒入社、残業20時間ほどの場合)
入社3年後のモデル給与:月給21万円(大卒入社、残業25時間ほどの場合)- 賞与
- 年2回(計2ヵ月分)
- 年間休日
- 99日
- 学歴
- 高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学院卒(理系)・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 就業時間
8:30 ~17:30
- 休憩時間
70分
- 時間外
月平均25時間
- 就業日
- シフトにより異なる
- 休日・休暇
日曜日 他 (シフト制)
- 諸手当
昇給あり(年1回/7月)
通勤手当あり(上限 8,000円)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(一部)
資格手当あり
家族手当あり(扶養配偶者:30,000円、子供1人:10,000円)
営業手当あり
役職手当あり
その他手当あり(都市手当、単身赴任手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・借上社宅制度(通勤が困難な方に対し、賃貸アパートの家賃の一部を会社が負担)
・育児、介護休業制度
・夏季休暇
・社員食堂(長門市内事業所)
・支店、営業所(東京、大阪、広島、福岡)
②総合職(管理事務)
- 仕事内容
受注・売上集計、請求書発行、総務事務、営業事務等、社内・社外対応業務
- 就業場所
〒759-4101 山口県長門市東深川2537番地1(本社)(最寄り駅:長門市駅)
〒759-3803 山口県長門市三隅下2378番地31 (三隅工場)(最寄り駅:長門三隅駅)
〒759-4101 山口県長門市東深川643番地1 (山九工場)(最寄り駅:長門市駅)
〒754-0122 山口県美祢市美東町真名756-87- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給181,500円(大学院卒)
月給171,500円(大学卒)
月給159,500円(短大卒、専門学卒)- モデル給与
入社時のモデル給与:月給19.5万円(大卒入社、残業20時間ほどの場合)
入社3年後のモデル給与:月給21万円(大卒入社、残業25時間ほどの場合)- 賞与
- 年2回(計2ヵ月分)
- 年間休日
- 99日
- 学歴
- 高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学院卒(理系)・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 就業時間
8:30 ~17:30
- 休憩時間
70分
- 時間外
月平均25時間
- 就業日
- シフトにより異なる
- 休日・休暇
日曜日 他 (シフト制)
- 諸手当
昇給あり(年1回/7月)
通勤手当あり(上限 8,000円)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(一部)
資格手当あり
家族手当あり(扶養配偶者:30,000円、子供1人:10,000円)
営業手当あり
役職手当あり
その他手当あり(都市手当、単身赴任手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・借上社宅制度(通勤が困難な方に対し、賃貸アパートの家賃の一部を会社が負担)
・育児、介護休業制度
・夏季休暇
・社員食堂(長門市内事業所)
・支店、営業所(東京、大阪、広島、福岡)
③総合職(企画開発)
- 仕事内容
製品の新規開発、リニューアル
販売企画の立案と作成および製品カタログ、パッケージ作成- 就業場所
〒759-4101 山口県長門市東深川2537番地1(本社)(最寄り駅:長門市駅)
〒759-3803 山口県長門市三隅下2378番地31 (三隅工場)(最寄り駅:長門三隅駅)
〒759-4101 山口県長門市東深川643番地1 (山九工場)(最寄り駅:長門市駅)
〒754-0122 山口県美祢市美東町真名756-87- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給181,500円(大学院卒)
月給171,500円(大学卒)
月給159,500円(短大卒、専門学卒)- モデル給与
入社時のモデル給与:月給19.5万円(大卒入社、残業20時間ほどの場合)
入社3年後のモデル給与:月給21万円(大卒入社、残業25時間ほどの場合)- 賞与
- 年2回(計2ヵ月分)
- 年間休日
- 99日
- 学歴
- 高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学院卒(理系)・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 就業時間
8:30 ~17:30
- 休憩時間
70分
- 時間外
月平均25時間
- 就業日
- シフトにより異なる
- 休日・休暇
日曜日 他 (シフト制)
- 諸手当
昇給あり(年1回/7月)
通勤手当あり(上限 8,000円)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(一部)
資格手当あり
家族手当あり(扶養配偶者:30,000円、子供1人:10,000円)
営業手当あり
役職手当あり
その他手当あり(都市手当、単身赴任手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・借上社宅制度(通勤が困難な方に対し、賃貸アパートの家賃の一部を会社が負担)
・育児、介護休業制度
・夏季休暇
・社員食堂(長門市内事業所)
・支店、営業所(東京、大阪、広島、福岡)
④総合職(営業)
- 仕事内容
製品の各得意先への販売活動および管理業務(売上および利益追求)
- 就業場所
〒759-4101 山口県長門市東深川2537番地1(本社)(最寄り駅:長門市駅)
〒759-3803 山口県長門市三隅下2378番地31 (三隅工場)(最寄り駅:長門三隅駅)
〒759-4101 山口県長門市東深川643番地1 (山九工場)(最寄り駅:長門市駅)
〒754-0122 山口県美祢市美東町真名756-87- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給181,500円(大学院卒)
月給171,500円(大学卒)
月給159,500円(短大卒、専門学卒)- モデル給与
入社時のモデル給与:月給19.5万円(大卒入社、残業20時間ほどの場合)
入社3年後のモデル給与:月給21万円(大卒入社、残業25時間ほどの場合)- 賞与
- 年2回(計2ヵ月分)
- 年間休日
- 99日
- 学歴
- 高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学院卒(理系)・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 就業時間
8:30 ~17:30
- 休憩時間
70分
- 時間外
月平均25時間
- 就業日
- シフトにより異なる
- 休日・休暇
日曜日 他 (シフト制)
- 諸手当
昇給あり(年1回/7月)
通勤手当あり(上限 8,000円)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(一部)
資格手当あり
家族手当あり(扶養配偶者:30,000円、子供1人:10,000円)
営業手当あり
役職手当あり
その他手当あり(都市手当、単身赴任手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・借上社宅制度(通勤が困難な方に対し、賃貸アパートの家賃の一部を会社が負担)
・育児、介護休業制度
・夏季休暇
・社員食堂(長門市内事業所)
・支店、営業所(東京、大阪、広島、福岡)
⑤総合職(品質保証)
- 仕事内容
製品の品質保証に係る業務(衛生管理業務、FSSC22000推進等)
- 就業場所
〒759-4101 山口県長門市東深川2537番地1(本社)(最寄り駅:長門市駅)
〒759-3803 山口県長門市三隅下2378番地31 (三隅工場)(最寄り駅:長門三隅駅)
〒759-4101 山口県長門市東深川643番地1 (山九工場)(最寄り駅:長門市駅)
〒754-0122 山口県美祢市美東町真名756-87- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給181,500円(大学院卒)
月給171,500円(大学卒)
月給159,500円(短大卒、専門学卒)- モデル給与
入社時のモデル給与:月給19.5万円(大卒入社、残業20時間ほどの場合)
入社3年後のモデル給与:月給21万円(大卒入社、残業25時間ほどの場合)- 賞与
- 年2回(計2ヵ月分)
- 年間休日
- 99日
- 学歴
- 高等専門学校卒・専門学校卒・短大卒・大学院卒(理系)・大学院卒(文系)・大学卒(理系)・大学卒(文系)
- 就業時間
8:30 ~17:30
- 休憩時間
70分
- 時間外
月平均25時間
- 就業日
- シフトにより異なる
- 休日・休暇
日曜日 他 (シフト制)
- 諸手当
昇給あり(年1回/7月)
通勤手当あり(上限 8,000円)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(一部)
資格手当あり
家族手当あり(扶養配偶者:30,000円、子供1人:10,000円)
営業手当あり
役職手当あり
その他手当あり(都市手当、単身赴任手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
・借上社宅制度(通勤が困難な方に対し、賃貸アパートの家賃の一部を会社が負担)
・育児、介護休業制度
・夏季休暇
・社員食堂(長門市内事業所)
・支店、営業所(東京、大阪、広島、福岡)
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 企業説明会
- 採用情報
企 業 情 報
フジミツ株式会社
- 事業内容
食品(魚肉練り製品、惣菜、調理麺、レトルト製品 等)の製造および販売
- 創業
- 1887年(明治20年)
- 資本金
- 6,000万円
- 代表者
- 藤田雅史
- 本社
- 山口県長門市東深川2537番地1
- 従業員数
- 470人
- 売上高
- 109億円
- コーポレートサイト
- http://www.fujimitsu.jp/
- 採用担当
- 企業採用担当者
- 代表連絡先
- 0837-22-3355